2016年03月29日

2016年度の企業年金の予定利率

厚生労働省は本日3月29日、厚生年金基金および確定給付企業年金の財政検証に用いる2016年度の利率を告示した(厚生労働省告示第110〜112号、年企発第0329第1号)。継続基準に用いる予定利率の下限は0.3%非継続基準に用いる利率は1.76%となり、予定利率が自由化された1997年以降では4年連続で史上最低水準を更新した。当該利率の根拠となる国債の応募者平均利回りは、財務省Webサイトの「国債入札カレンダー」から入手できる。

それにしても、ただでさえ金利水準は低下基調だったのに、今年に入りわが国でもマイナス金利政策(マイナス金利付き量的・質的金融緩和)が導入されたのを受けて、ひょっとすると将来、企業年金の予定利率もマイナスで告示・通知される時代が到来するのだろうか・・・?(汗)
なお、各企業年金制度における下限予定利率の推移は以下のとおり。

◆継続基準の予定利率
 <年度> <厚年> <DB>   <算定根拠>
 1997年  4.0%   ──   10年国債応募者平均利回りの5年平均
 1998年  3.4%   ──         
 1999年  2.9%   ──         
 2000年  2.4%   ──         
 2001年  2.0%   ──         
 2002年  1.2%  1.2%  5年平均または1年平均のいずれか小さい率
 2003年  1.2%  1.2%       
 2004年  0.9%  0.9%       
 2005年  1.3%  1.3%       
 2006年  1.2%  1.2%       
 2007年  1.3%  1.3%       
 2008年  1.4%  1.4%       
 2009年  1.5%  1.5%       
 2010年  1.3%  1.3%       
 2011年  1.1%  1.1%       
 2012年  1.1%  1.1%       
 2013年  0.8%  0.8%       
 2014年  0.7%  0.7%       
 2015年  0.5%  0.5%       
 2016年  0.3%  0.3%       



非継続基準については、利率そのものは告示等で定められているものの、2003年以降は、当該利率に0.8〜1.2の調整率を乗ずることが可能となっている。非継続利率の推移は以下のとおり。

◆非継続基準の予定利率
 <年度> <厚年> <DB>   <算定根拠>
 1997年  4.75%   ──   20年国債応募者平均利回りの5年平均(小数点以下0.25揃え)
 1998年  4.00%   ──         
 1999年  3.50%   ──         
 2000年  3.00%   ──         
 2001年  2.75%   ──         
 2002年  2.50%  2.50%       
 2003年  2.23%  2.23%  (小数点以下0.25揃えを廃止)
 2004年  2.29%  2.29%  30年国債応募者平均利回りの5年平均
 2005年  2.20%  2.20%       
 2006年  2.17%  2.17%       
 2007年  2.20%  2.20%       
 2008年  2.27%  2.27%       
 2009年  2.44%  2.44%       
 2010年  2.38%  2.38%       
 2011年  2.32%  2.32%       
 2012年  2.24%  2.24%       
 2013年  2.13%  2.13%       
 2014年  2.00%  2.00%       
 2015年  1.90%  1.90%       
 2016年  1.76%  1.76%       



※参考資料
企業年金制度における各利率の設定基準(日本年金数理人会) (pdfファイル)
◆10年国債応募者平均利回り (当BLOG作成)
 keizoku-rate2016.jpg
◆20年・30年国債応募者平均利回り (当BLOG作成)
 hikeizoku-rate2016.jpg


<関連エントリ>
The企業年金BLOG(2014/3/21): 2014年度の企業年金の予定利率
The企業年金BLOG(2007/3/16): 企業年金の予定利率の算出根拠とは






 ←気が向いたら是非クリック願います

posted by tonny_管理人 at 23:58 | Comment(0) | TrackBack(0)
| データで見る企業年金 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック